トマトと彩り野菜のクリームチーズラーメン 2025年7月11日 NEW ARRIVAL TAMU NEWS (小)1450円(大)1550円 トマトと彩り野菜のクリームチーズラーメン。 4種類の彩り野菜(赤、黄パプリカ、ズッキーニ、茄子)に刻みチャーシュー。 生クリーム&トマトピューレにとろけるチーズで構成されたラーメン枠はみ出してる、新感覚ラーメン。 今回バター&生卵は入りません。 薬味はブラックペッパーで!
海鮮冷やし中華 2025年7月11日 NEW ARRIVAL TAMU NEWS (小)1400円(大)1500円 海産物が取れなくなっている事で、前回販売時より仕入れ値が爆上がりしている事で、販売価格も上がっています🙇♀️ 美味しさを求め食材にこだわった海鮮冷やし中華です。 サーモン、海老、イカ、あさり、わかめ、つのまた&刻み玉ねぎ、ネギ、青じそ、ゴマが入ります。 時には釣り好きスタッフが釣った魚類が入るかも!? 爽やかな柚子香る個性派な海鮮冷やし中華。 9月末迄販売予定です。
しじみの塩そば 2025年6月6日 NEW ARRIVAL TAMU NEWS アサリを使ったラーメンはよくしていますが、しじみは未だ使った事が無く、今回はしじみ主役のラーメンを☝️ 5月30日(金)から始まりました。 島根県宍道湖で育まれた大和しじみを使っています。 当店の濃い鶏ガラスープに負けない様、沢山のしじみをしっかり炊いて、ガツン🤛と来るしじみそばを目指しお作りさせて頂きます。 しじみ出汁多く入ってますので、通常のラーメンと比べあっさり食べやすいです。 トッピングにワカメ、刻み玉ねぎが入ります。 (小)1260円(大)1360円
魚介尽くしの味噌ラーメン 2025年1月2日 NEW ARRIVAL TAMU NEWS (小)1150円(大)1250円 年末から始まりました「魚介尽くしの味噌ラーメン🍜」鯖、飛魚、秋刀魚、牡蠣、貝柱、浅利、昆布が入った魚介たっぷりの味噌ラーメンです。スープには、魚介出汁が多めに入っているので、魚介パンチ強🤛なラーメンではなく、いつもの味噌ラーメンより、あっさりと食べやすいです。ビジュアルは地味ですが、中身で勝負!魚介の旨みが口中に広がる味噌ラーメンを是非😊🥢
サンマの塩そば 2024年10月21日 NEW ARRIVAL (小)1100円(大)1200円 海水温上昇の影響で年々漁獲量が減っており、昨年は大不漁で入手が出来ず、販売が出来ませんでした。今迄サンマは、庶民の秋の味覚で大衆魚的な魚だったのですが、今後は高級魚になっていくかもです。今秋は少量ですが入荷出来ましたので、販売させて頂きます。今迄は、醤油ダレベースでサンマラーメンをお作りさせて頂いてましたが、今回は塩ダレベースでサンマラーメンお作りさせて頂きます。秋の味覚のサンマを是非味わい下さい。
味噌タムタンメン 2024年10月21日 NEW ARRIVAL (小)1250円(大)1350円味噌ベースのドロドロスープは辛い中にも甘みがあります。辛甘でドロドロ。クセありますが、HITすればクセになるラーメンです!個性強な味噌タムタンメン🔥🍜を是非!
6種類の魚介を使う塩そば 2024年8月22日 NEW ARRIVAL (小)1100円(大)1200円焼きアゴ(飛び魚)・鯖・牡蠣・浅利・貝柱・昆布の6種類の魚介を沢山使い、動物系スープとMIXさせた、魚介oilも使用しないので、何時もの魚介そばより、脂っこくなく食べやすいラーラーメンす。魚粉は焼きアゴ&鯖をMIXしています。魚介の複雑な旨味が口の中で踊るラーメンを是非!
タムタンメン 2024年6月27日 NEW ARRIVAL TAMU NEWS (小)1150円(大)1250円 6月28日(金)〜タムタンメンが始まります!約20種類(豆板醤、コチジャン、ピーナッツバター、芝麻醬、等〜)が入る食材で構成された、ドロドロの独特なスープは、甘味の中に辛味があり、じんわり汗が出てくる辛さのラーメンです。丼上には刻みチャーシュー&刻み玉ねぎ、ネギ、胡麻、カシューナッツ、アーモンド、豆鼓ラー油が入ります。もっと辛味が欲しい方には辛味強めな四川ラー油のトッピング(有料)お勧めです! 今回販売期間の前半は醤油ダレベース、後半は味噌ダレベースでお作りさせて頂く予定です。 クリームチーズラーメン同様に、好みが分かれる個性強なハイカロリーラーメンですが、是非ご賞味を!
エビの塩そば 2024年6月10日 NEW ARRIVAL TAMU NEWS (小)1100円(大)1200円 6月7日(金)〜始まりました、久しぶりにエビの食材を使ったラーメンです。 今回は塩ダレベースで、①エビ出汁②エビオイル③ローストエビ粉④乾燥桜エビの4種類使ったエビ尽くしのラーメンです。 今回初めて使用するエビ出汁(エキス)はエビ感は強くは無いものの、動物系スープと交わるととてもいい出汁感を演出してくれます。エビオイル&エビ粉は、エビの存在感を強く出してくれます。ネギ上にちょこんとピンク色の乾燥桜エビが乗っかります。 エビたっぷりの塩そばをご堪能ください。
3種貝の塩そば 2024年3月17日 NEW ARRIVAL TAMU NEWS (小)1050円(大)1150円 3種の塩そば(帆立・牡蠣・アサリ)15日(金)〜始まりました。帆立の甘味・牡蠣の深み・アサリの旨みがコラボした、美味な貝出汁ラーメンです。 実は3種の貝をトッピングで乗せたかったのですが、前回牡蠣で使用した、広島県産牡蠣が大不漁により、価格2倍に。帆立も高額で。。ビジュアルは諦めました。今回は刻みチャーシュー&刻み玉ねぎ&バターと、ビジュアルは地味ですが、出汁中身(味)に重点置いてます! スープ飲むと、貝波がドワっと口中へ押し寄せる程のガツン系な貝出汁目指し作りました。ただ、貝出汁強くすると、塩分がかなり強くなるので、もし塩分辛いと感じる場合、スタッフにお声掛け頂ければ、塩分抑える追加スープをお待ちさせて頂きます。奥深さあって美味な貝出汁を味じわい頂ければと思います。