佐那河内ゆずの味噌ラーメン

佐那河内産柚子を使った味噌ラーメン試作です。

先ず今回は柚子と当店の濃い味噌ラーメンに合わせてどんな風になるのか実験です!

シンプルに柚子エキスを味噌ラーメンに合わせて食べてみたら、スッキリした味わいの味噌ラーメンに!味噌の個性強で柚子匂いはしませんが、いい感じです!

商品化に向けて試作続けます。

ブゼル君結婚おめでとう!

ネパールから留学生スタッフのブゼル君。

8月から1ヶ月半帰郷してました。コロナもあり、帰郷は約3年ぶり。今回帰省の目的は3年前半付き合っている彼女と入籍です!

ブゼル君21歳。奥さんは23歳。結婚年齢ネパールでは普通な方みたいです。おめでとう!お幸せに!

ブゼル君家はエベレスト山麓の標高5000m位の村で、実家きら片道山道(獣道?)4時間歩いて役場まで入籍手続きにいったとの事。

来年中には、奥さんネパール→徳島へ来て夫婦一緒に生活する予定です。

先日、「ブゼル君実家周辺には動物何がいるの?」とブゼル君に聞いたら、「猿」「きつね」猿は農作物を食べに。きつねは家畜の鶏を食べにやってくるみたいで。

「じゃあ、熊とか出るの?」聞いたら、「僕の家辺りは熊は出ない。虎が出る」と。

「え!?虎?タイガー?」虎昼間は出て来なくて、夜に家畜を食べにやってくると。

家の近くに野生の虎がいるとは!驚きました!

海鮮冷やし中華10月5日(水)迄です。

「海鮮冷やし中華」
まだまだ気温高い日が続いてますが、日々過ごしやすくなり、もう10月。
冷たいラーメンもそろそろ終了をと。
10月5日(水)で販売終了します。
個性ある冷やしラーメンを求めてたどり着いた、海鮮ゴロゴロ甘酸っぱな「海鮮冷やし中華」
好みはっきり分かれますが、比較的女性のお客様に好まれるラーメンでした。

店の裏方として支えてくれている両親に感謝です。

今日明日21日(水)22日(木)は連休させて頂いてます。

両親です。
父親が定年退職しゆっくりしようとした矢先に、僕がラーメン業を始めました。
約20年間お店の裏方として早朝からスタッフの昼&夜の食事(家庭料理)を作り、開店迄仕込み、定休日には仕込みや掃除をほぼ年中無休で手伝ってくれています。
現在発売中の地元誌「めぐる、」
@meguru.portfolio
今回特集「働く人とごはん」に母親が掲載して頂いています。
父親も80歳超え、母親も80歳間近。体力的にもキツくなっていて、もうそろそろ引退をと言いながら、毎日手伝ってくれる両親に大感謝です。

スタッフ募集しています。
お気軽にお問合せください

TEL088-698-5343

続試作あっさりラーメン

あっさりのラーメン

今こんな感じになってます。

スープ濃度はかなり低いです。

でも鶏脂多めな脂っこいラーメンです。

食べると口周りギトギトです。

前回よりマシになりましたが、このラーメン塩分濃度高いのか喉渇きます。

まだまだ完成には程遠いです。

明日19日(月)祝日は台風接近の為、当日午前中に休みor営業の判断致します。宜しくお願い致します。

次の期間限定ラーメン検討中「あっさりな塩ラーメン」

以前から一度は作ってみたいなーと思っていた、「こってりラーメン」と真逆の「超あっさりラーメン」試作続けています。あっさりな塩ラーメンです。

スープ濃度はか〜なり低いです。スープ薄くなると旨味、コクも薄く印象無いラーメンなってしまうので、あっさりは保ちつつ、材料を足しながら試作しています。

現在はスープ濃度低いけど、脂多めなラーメンになってきてます。旨味は増してきてますが、味的にもう少しな感じです。

完成迄未だ遠いですが、色々考えながら試作続けて行きます。完成すれば販売します。

連休のお知らせ

連休のお知らせ
9月21日(水)22日(木)
連休させて頂きます。

台風14号のうねり入ってきてます。
今回の台風は週明け(月)に影響ありそうな予報に。
営業出来るのかな?

毎年秋恒例の秋刀魚ラーメン。今年は販売出来ません。

毎年この時期にお問合せ頂いてます、秋限定「秋刀魚」のラーメン
今年は秋刀魚の大不漁で、秋刀魚節が入手出来なく、販売出来ません。ごめんなさい!


近年不漁続いていた秋刀魚がとうとう手に入らなくなるとは。


問屋さんの話では、毎年水揚げされた脂乗っている秋刀魚が、先にスーパー等に流通し、その次に問屋さんに入ってくるみたいなんですが、今年漁獲量が激減の為、問屋さんに入って来ないとの事。


地球温暖化の影響で海水温上昇に加え、同じ餌を食べるマイワシが日本近海で増えており、サンマが沿岸に寄り付かなくなった事と、乱獲が不漁の原因らしいです。


大衆魚がこんな事になるとは。
このままでは、どんどん食材が無くなり、食糧危機はホントに近い将来訪れてしまいます。
地球の未来の為に今どうにかしないと。