「味噌ラーメン」本日迄の販売となります。 2013年2月20日 TAMU NEWS 今回の期間限定「味噌ラーメン」。 味噌の在庫が後、1日分の味噌の量になりました。 本日味噌在庫無くなり次第、販売終了になります。 宜しくお願い致します。
期間限定「味噌ラーメン」 2013年2月18日 TAMU NEWS 毎年冬期販売しております、「味噌ラーメン」 先週末15日(金)~「味噌ラーメン」販売しております。 今回は、味噌1箱分だけの限定ラーメンとなります。 2月中は販売可能かと予想しておりましたが、販売から 3日間で、残り味噌は3分の1位の量になりました。 今週末迄には「味噌ラーメン」販売終了になるかと思います。 今期は、かなり短期間限定ラーメンになってしまいますが、 宜しくお願い致します。 味噌ラーメン(小)700円(大)750円 (写真)味噌ラーメン小+バター入り
期間限定味噌ラーメン2/15(金)~始めます! 2013年2月1日 TAMU NEWS 先日東京の味噌ラーメン屋さんから、味噌届きました! 今冬も2月15日(金)~期間限定味噌ラーメン販売致します。 今回は、味噌1ケースだけ仕入れになりますので、短期間限定 になる予定です。
「王王軒」さん自家製麺始めます! 2013年1月25日 TAMU NEWS 今週23(水)24(木)連休頂いた、23(水)に同じ定休日でなかなか食べに行けない「王王軒」さんへ食べに行ってきました。 「王王軒」さんの昼時は、常に店内店外共に、人人人!の大変な人口密度なので、お昼過ぎてから行かせて頂きました。 「王王軒」さんのラーメン。コメント必要なし~何時食べても美味い!!!最近は食べる途中で、テーブルにあります、一味・七味(唐辛子)を入れて2度味を楽しんでます。唐辛子が非常に合います! 自家製麺を始めると聞いていたのですが、今日、製麺機械が到着して、製麺を試験的に動かしているとの事で、店裏に設置している、製麺室を見学させて頂きました。店主自身、製麺作業を見るのが始めてなので、とても新鮮でした! でも、製麺作業中の数時間は気の抜けない大変な作業の様です。 (写真)製麺作業中の森本さん。 森本さんが最高に合う極上麺を製造してくれるでしょう! 2月5日(火)~自家製麺を始める予定との事です。 今でもメチャ美味しいラーメンが、もっと美味しくなる「王王軒」さんのラーメン楽しみです! で、当店も自家製麺!いやいや絶対無理です↓。スープ作りで一杯一杯なので。。。
麻植糧機さん 2013年1月11日 TAMU NEWS (写真)当店スープ機械工事中の麻植糧機さん。 当店厨房関係を大変お世話になっている業者さんです。 旧店舗でラーメン屋を始めて当初数年間は他ラーメン屋さんと同じ様に、 ガス&寸胴でスープを作っていたのですが、当店のスープ作りは 強火&弱火を使いスープを完成させる為、 23時以降帰宅後、0時寝て→2時起床してガスをい じり、寝てスープが焦げない様、4時起床して仕込み& 営業するという今となってはゾッとする毎日を続けてい たのですが、体力的に限界を感じ、「夜中に自動に火 を加減してくれて、焦げない様に攪拌してくれて、スープ が煮詰まる様、水分を蒸発する換気口が自動に開く 機械は出来ないかな~?」と麻植さんに相談した所、 大阪の業者さんに相談してくれて、スープ機械を作って もらいました! 現在ではこのスープ炊機械があるお陰で、体力的に 楽&スープ作りも安定度が増しました。 チャーシューを仕込む際、店内が脂でギトギトになるので、 旧店舗では別の場所で仕込みをしていたのですが、 新店舗では店内&自分自身も身体脂ギトギトになる ので、新店舗には店奥に、シャワー室もつくりました。 が、店内の脂ギトギト掃除毎日大変なので、「なんとか ならないかな~」と麻植さん話をしたら、「スチコン機械 使ったら脂ギトギトは機械の中だけだし、チャーシュも 美味しく出来る万能機械だよ」との事で、新店舗では スチコン導入しており、大変助かっています! となれば、身体も脂ギトギトになる事もないので、 現在店奥のシャワー室は物置になってます。 (写真)スープ炊機械で、水蒸気が逃げる様に換気口 を塞いでもらってます。塞いだ分スープの量が作れる 様にと! 換気口塞いでもらった結果、数十杯分増量出来ると 予想していたのですが、実際さほど以前と変わらなか ったです↓。でも気持ち程度10杯位は増量出来ました。 麻植糧機さんはパン・和菓子・洋菓子が専門の業者 さんですが、当店では「こんなんあったらいいな」を かなえてくれる頼りになる「ドラえもん」的存在です!
新店舗移転して1ヶ月経過して 2013年1月11日 TAMU NEWS 新店舗移転して、営業1ヶ月以上経過しました。 新店舗での作業&営業等、徐々に慣れてはきました が、未だバタバタしている状態です。ホームページ 更新も全然出来てないです↓。 新店舗での営業中は色々な面で、お客様にご迷惑を お掛けする事が多々あり、本当に申し訳ございません。 ご迷惑をお掛けする事が無くなる様、スタッフ一同 努力致します。宜しくお願い致します。 新店舗に移転してから、旧店舗以上に多くのお客様 にご来店頂き、本当に有難うございます。 移転当初~お客様に大変ご迷惑をお掛けしている 一つが、営業時間21時迄店を開けれていない事です。 当店スープ炊機械で、出来るスープの量が限られてい る為、夕方~夜にかけてスープが無くなり、閉店となって おります。お客様には店迄足を運んで頂いたのに 大変申し訳ございません。 今週になり、21時迄店営業出来る様になってきました ので、今後は21時迄営業出来ると思っております。 店主自身、移転開店当初から凄く神経を使っている 事が、店水道水の影響でスープの出来が良くなか った事から、1ヶ月過ぎた現在も店水は使わず、自宅 からスープ用の水を運んで炊いている状態です。 でも、大量の水をこれからも毎日運び続ける訳にもい かないので、業者さんからアルカリ水が出る機械をお 借りして試験的に炊いたりしております。 出来るだけ一日も早く、店の水でスープが炊ける様に したいと思っております。 (写真)ホシザキさんからお借りしていたアルカリ水・ 酸性水が出る機械です。このアルカリ水で炊いたご飯 は確かに美味しいです! スープも確かに濃く出る様な気がします。 現段階では試験繰り返してみないとわからないかな~。 試行錯誤している毎日です。
2013年1月2日 TAMU NEWS 旧年中は当店を御愛顧賜りましてありがとうございました。 新年営業は本日、1月2日(水)午前11時より営業致します。 本年もご愛顧頂けます様、宜しくお願い申し上げます。
年末年始営業のお知らせ 2012年12月28日 TAMU NEWS なかなかブログ更新出来てなく、申し訳ございません。 年末年始営業ですが、年末は31日(月)迄営業致します。 1月1日(火)元旦・・・休み 1月2日(水)~営業致します。 1月3日(木)も営業致しますので、1月10日(木)迄 休まず営業致します。 営業時間は11時~21時です。 スープ在庫無くなり次第、営業終了となります。 宜しくお願い致します。 ご了承下さい。