続「海老そば」の試作 2019年11月26日 TAMU NEWS 完成へ向けて、試作中の海老そばですが、角切りチャーシューより、海老関連を入れようかと。 今回試作に海老のつみれ&海老ワンタン入れてみました。 海老のつみれよりは、海老のワンタンは海老プリっ食感あるし、良いです! 海老ワンタンを入れる方向で試作続けます。 魚介そば秋刀魚は12月上旬で食材切れて終了の予想です。
第20回TRYラーメン大賞2019ー2020 2019年11月14日 TAMU NEWS 今年も「TRYラーメン大賞」出版になりました。店内雑誌コーナーに置いてますので是非ご覧になって下さい。 毎年楽しみにしているラーメン雑誌で、ラーメントレンドや限定ラーメン作りの参考にしていて、大変重宝しています。お客様もよくご覧頂いている雑誌です。 今回の大注目が、宍道湖のしじみを使い、しじみガツンと効いたラーメン。是非食べてみたいです! 当店もあさりのラーメンはしていますが、しじみは仕入れの問題でなかなか販売に踏み切れずなんです。でも、一度はしじみ出汁の効いたラーメン作ってみたいと思っています。
本日の試作「秋刀魚の味噌ラーメン」 2019年11月13日 TAMU NEWS 現在販売中の「魚介そば秋刀魚」の味噌ラーメンバージョン試作しました。 秋刀魚の出汁多めに使用したスープに煮干しoil &秋刀魚粉の味噌ラーメンです。 独特な酸味があるスープで、秋刀魚の香ばしさ&魚感十分感じられる個性的な味噌ラーメンなり、これはこれでイケる〜! 次は先日試作した「煮干しの味噌ラーメン」で煮干しの種類を変えて、味変化研究します。
魚介そば「海老」の試作続けてます。 2019年11月12日 TAMU NEWS 完成への壁にぶち当たり、一旦試作お休みしていた、魚介そば「海老」ですが、何時も世話になってる、魚介関係問屋さんから海老の美味しさを活かすアドバイス頂いて、早速今日試作再開しました。 試食してみて、海老の香ばしさ旨味ありながら、落ち着きまとまりある美味しさに。「うん♪いい感じです!」海老完成へ向けて前進しました。完成迄あと少しの所迄来ました。完成へ向けて研究&試作進めます!
薬味の四川山椒につきまして 2019年11月12日 TAMU NEWS 「あさりの味噌ラーメン」始まり、ご注文多く頂き誠に有難うございます。 薬味の四川山椒につきまして 何時もの「味噌ラーメン」には薬味として四川山椒を一緒にお出しさせて頂いてましたが、「あさりの味噌ラーメン」に四川山椒を入れるとあさり感が薄らぎ味噌ラーメンに近づいてしまうんです。そのため、今回はラーメンと一緒に四川山椒を出ししておりませんので、ご希望の方はスタッフ迄お声お掛け下さい。 あさり感を味わった後に、途中で味の変化として、四川山椒を入れて頂く事をお勧めさせて頂きます。 結構繊細な「あさりの味噌ラーメン」ですが、あさりを感じながらそのまま食べるのトッピング&薬味で逆に味の変化を楽しめるラーメンでお楽しみ下さい。
あさりの味噌ラーメン9日夕方から始まります! 2019年11月9日 TAMU NEWS 「タムタンメン」食材少なくなってきましたので、9日(土)夕方迄には終了の予定です。夕方からは 「あさりの味噌ラーメン」始まります! 「魚介そばあさり」は、あさり感を堪能出来るラーメンでしたが、「あさりの味噌ラーメン」は貝出汁が多く入ってるのですが、味噌が主役であさりは裏方に回っています。でも今迄の味噌ラーメンより食べやすく、味噌&香味ダレが効いており、こちらの方が好みの方いらっしゃると思います。あさりの味噌ラーメンにも、バターを乗せています。追加トッピングにはコーンとチーズがあります。この2つのトッピングを入れるとあさり感がかなり薄らいでしまい、味噌ラーメンよりの味に近づいてしまうので、別皿でお出しさせて頂きます。食べる途中、お好みのタイミングで入れて味わって下さいね。
次の期間限定ラーメンは「あさりの味噌ラーメン」 2019年11月4日 TAMU NEWS 次の期間限定ラーメン 「あさりの味噌ラーメン」に決定しました! 新作ラーメン色々試作しましたが、これがオススメ度1番でした。 毎年販売している「魚介そばあさり」の味噌版です。 スープには、貝出汁が多く入っているのであっさり食べやすく、味噌&香味油がよく効いてます!写真は無いですが、バター乗ります! 11月上旬販売開始予定です。 現在販売中の「タムタンメン」残り少なくなりました。今週末位には終了致します。 「ホタテ」は未だ在庫あるので、11月下旬位迄販売予定してます。 宜しくお願い致します。
最近試作の「煮干し効いた味噌ラーメン」 2019年10月29日 TAMU NEWS 次の新作ラーメン完成へと試作続けています。 ①海老そば 通常のラーメンにロースト海老粉&桜海老出汁&桜海老oilで作ったのですが、海老の存在感十分↑。でも、あと少し足りないな〜の所で試作中断です。 ②極煮干しそば 通常の煮干しより、煮干し感出す為に、醤油だれに煮干し入れ、スープにも煮干し入れて、煮干しoil &煮干し粉の4方面からの煮干し攻めでの試作です。煮干し感あるラーメンで合格!通常の煮干しよりは煮干し感出てます!半年以内には販売予定です。 ③煮干しの効いた味噌ラーメン 写真のラーメンです。 和風色強い味噌ラーメンをと、スープに煮干し出汁を多めにし、煮干しoil &煮干粉トッピングした、何時もより、魚感あってあっさり食べやすい味噌ラーメン。食べやすくて、味噌効いてる!魚も効いてる!何時もの味噌ラーメンと少し違うだけですが、いいかも!現在、次の期間限定ラーメン最有力候補です。 他食材使っての新しいラーメン作りしばらく続けます。
あわわさん主催「TOKUSHIMAラーメンスタンプラリー」始まります! 2019年10月25日 TAMU NEWS 2019年10月25日から2020年1月31日まで、あわわさん主催の徳島県内8店舗(「鶏そばつけ麺すゞや」さん、「支那そば青空」さん、「金剛本店」さん、「中華そばいのたに」さん、「ふく利鳴門店」さん、「ラーメン徳一」さん、「金屋」さん、「中華そば田村」)が参加しているTOKUSHIMAラーメンスタンプラリーが始まります。当店も参加させていただいてます。 参加方法ですが、参加店に置いてある応募用紙をゲットして頂きます。そして、ラーメンを食べてシールをもらう。会計時にシールがもらえますので、スタッフまでお声掛けお願いします。シールが集まれば、必要事項を記入し参加店内の応募箱へ投函!これでエントリーは完了です。コースが3つあり、3ポイントコース、5ポイントコース、8ポイントコースがあります。詳しくはあわわをご参照くださいね。 そしてそして。このスタンプラリー、なんと素敵なプレゼントがあるんです!USJのペアチケット、入浴券や食事券などなど。参加しないと当たらない(^ ^)皆様、この機会にぜひ徳島ラーメンを食べ歩いてみてください。