当店のラーメンでずっと使わせて頂いている醤油。
昨年秋、醤油メーカーさんから「工場老朽化により今年秋に廃業」との話を聞き、以来色々他社の醤油探してたのですが、なかなか似た醤油なくて。。
醤油(かえし)はラーメンの顔的存在なので味もガラリと変わってしまうので困っていたのですが、
今春、他醤油メーカーさんが、引き続いで製造してくれる方向との嬉しい知らせが!
工場内新設した醤油樽での製造は未だみたいですが、今年秋本格的製造へ向けて、(写真)試作品醤油第2段届きました。
第1段より確実に美味しくなり、現醤油とかなり似てきてます~!
味を大きく変える事なく、ラーメン作り出来そうです!一安心
7月中旬位で販売終了予定しておりました、クリームチーズラーメン。
7月末迄販売延長致します~!
今月末迄は在庫切れない様に致します!
8月入ると、クリームチーズラーメン食材の在庫切れ次第、販売終了とさせて頂きます。
去年&今年とクリームチーズラーメン販売させて頂いておりますが、チーズ系好き
なお客様多いです!
女子向きかな~と思っていたら、チーズ好き男子想像以上に多いです!
このラーメンは昼より、夜の注文が多いんです!
12㈬の夜はクリームチーズラーメン祭りかな?と思う位、ご注文多かったです!
このラーメンは濃厚ラーメンに、生クリーム&バター&生玉子&チーズと高カロリーずくしのトッピングなので、食べてる途中に胃も
たれする可能性ある、ヘビーなラーメンです!
でもでも完食のお客様もいらっしゃいます~!
以外やこんなのアリなラーメンなので、チーズ好きなお客様は是非一度食してみて下さい~!
「クリームチーズラーメン」終了後の次の期間限定ラーメンは「あさりそば」です!
先日の26㈬・27㈭の連休は四万十市へサーフトリップ&グルメ旅へ行ってました。
26午前中波イマイチだから帰ろうかぁ~の話してたら、午後から平野でサイズup↑
今回のベストショットは、(写真上段真ん中)飛んでる、HI-TIDESURFSHOPオーナーの山田君。
ちなみに水際をトコトコ歩いているの僕。
梅雨の波ない時期に波に恵まれ、美味しい地場の食べ物もとても美味しく大満喫出来ました!
心の充電満タン!身体の充電は切れかけですが。。
「味劇場のちか」の魚料理はとても美味しいです!鰹は当然ながら、鯖刺身はとても甘い~!
旅帰り道に寄った「満州軒」。ホルモン焼&ジャン麺が有名で、開店すぐに満席!
ホルモン焼とても美味しいです!ホルモン系苦手な方でも大丈夫!
食べるの楽しみにしていた、満州ジャン麺!
ホルモン&ニラ&卵餡掛けです。鶏ガラのあっさりスープにホルモンホソの甘味と唐辛子&豆板醤の辛みが最高です~!
「ホルモン餡掛けそば」スイッチONなりました!当店のラーメンホルモン餡掛けするとどうなるかな~?試作してみます~!
「味劇場ちか」四万十市中村新町1-39-2
「満州軒」高知県高岡郡四万十町古市町1ー19
宜しくお願い致します。
週末(土)にお知らせさせて頂いておりました、「魚介そば鰹・煮干しに、イカ煮干しの出汁をご希望のお客様へサービス」させて頂く件ですが、10人前位の在庫と思っていたのですが、思ってた以上にイカ煮干し在庫あり、20~30人前位ありました!
26(月)の段階で、まだ10人前以上はございますので、魚介そば鰹・煮干しにイカ煮干し出汁をご希望のお客様はお気軽にスタッフにお声「イカ煮干し出汁」とお掛け下さい。
イカ出汁の効いた魚介そば鰹・煮干しをお作りさせて頂きます!
イカ煮干し在庫無くなり次第、サービス終了とさせて頂きますのでご了承ください。
17(土)のお昼にイカが販売終了致しましたので、クリームチーズラーメン販売開始致しました!
クリームチーズラーメンはチーズ&クリーム系好きなお客様は是非一度食べてみてください!カロリー高いですが、なんか印象に残るラーメンなるんじゃないかと思います。
写真は、鯛そばの試作状況です。
最近は鯛そば完成へ向けて、試作試食を続けております。鯛アラを出汁にとり、ラーメン試作続けておりますが、完成迄未だ先が見えない状況です。
この鯛そばに関しては、何時ものラーメン以上にこだわり&完成度高いラーメンにしたい気持ちが強いです。
完成するかどうかは。。。未だわかんないんですが。。。印象強く残る&面白い鯛そばを完成させるつもりで、頑張ります!